2020年1月26日日曜日

楽器図鑑・レインスティック


「レインスティック」はインディオの雨乞いに使われた楽器で、枯れたサボテンの中に小石や種などを入れ、除去したサボテンの針を外側から内側へ刺し込む、という手法で作られています。

傾けることで内容物がサボテンの針に触れながら落ちていき、雨が葉や幹に当たるような、「ぱらぱらぱら……」と言った高い音が鳴ります。

材料の都合上、太さや長さはまちまちですが、写真のもの(「サウンドテスト」や今月上旬の「超やわらか大作戦!」など過去のライブで使用)は長さ70cm、直径4cmほどです。

雨の音が気持ちを落ち着かせるということで人気があり、(場合によってはヒーリング雑貨というくくりで)エスニック雑貨店でよく取り扱われているものの、反対に楽器専門店ではほぼ見かけないイメージ。

安価なものは2000円程度なので民族楽器初心者でも手を付けやすいですし、ラップの芯とつまようじでの工作も可能です。

2020年1月16日木曜日

楽器図鑑・フレクサトーン

札幌ゲー音部には様々な楽器が登場します。
中にはあまりご自宅では見かけないものもありますので、不定期で部員の私物を紹介していこうかと。


これは「フレクサトーン」です。

小さな球を両面に固定した金属の板に、枠状の取っ手をつけた楽器で、金属の板は指で押さえるとしなるようになっています。
また、球も振り幅があるため、楽器全体を揺らすことによって板にカチカチと当たる仕組みになっています。

この楽器は、取っ手を手全体で握りつつ、その親指を金属板の先端に添えるように持ちます。
そして楽器全体を振りながら金属板をしならせることによって、
「ひょわわわわわわわわわ」
……と言えばいいのか? そういう音が鳴るんですよ。
いや、ほんとですって。
手首を振りながら、親指で鋼板を圧したり、ゆるめたりすると、球が鋼板にあたって独特の音を発する。手首を振る事によって音がでるので、音はつねにトレモロのような感じになり、単発の音はだしにくいし、強弱もはっきりとはつけにくい。
親指の圧し方の加減で音程をつくることができる。
(『打楽器事典』網代景介・岡田知之/音楽之友社 1981年発行)
さすが事典、ちゃんと説明していますね。

この事典によると1920年頃のイギリスで発明楽器として特許が登録、1924年にニューヨークで「フレクサトーン」という呼び名が付けられたそうです。
(追記)「フレクサ(Flexa)」は、仕事の勤務形態にも使われる「フレックス(曲げる・柔軟)」の活用です。

あと、音色については「ニュータイプ 音」で検索するとスムーズです。

ちなみに現代音楽や昔のアニメ曲では良く使われていたのですが、ゲーム音楽では『花と太陽と雨と』(グラスホッパーマニファクチュア/ビクターインタラクティブソフトウェア 2001年 PS2)のオープニングムービーしかパッと思いつきません。

2020年1月10日金曜日

「蔵美 KURABI-2020」にらぐたろうが出演します(1/11)

札幌ゲー音部部員で「メイプルリーフクラブ」のマスターでもあるらぐたろうが、
札幌市内の芸術イベント「蔵美 2020」に出演します。


みんなの石蔵芸術祭 蔵美 KURABI-2020
2020年1月9日~1月19日
 ※「Ragooood!(らぐーっど)」出演 1月11日17:00~17:40予定
札幌市中央区北1条東2丁目4番
「Hue Universal Gallary(北海道教育⼤学 アーツ&スポーツ⽂化複合施設)」
入場料:無料

もしかしたらゲーム音楽もやるかも?
他の期日・時間帯にもジャズ、クラシック、民族音楽など様々なバンドが出演されるので、ご都合のつく方は是非お越しくださいませ。

2020年1月7日火曜日

2020年2月 通常活動のお知らせ

2月通常活動のご案内です。

日時:2020年2月15日(土) 14:00~17:00
場所:スタジオ1989
住所:札幌市中央区南6西4 ライトビル4階
料金:参加者で割り勘お願いします。
(500円~1000円程度)

活動内容としては事前にリクエストのあった曲を順番に演奏し、その後、時間が余ればフリータイム(追加リクエスト等などあればやってみる)で演奏します。
※ただし選曲はゲーム(に関わる)音楽のみとさせて頂いております。

基本的にはゆるく楽しく演奏する、をモットーとしてます。
見学、参加希望の方がいらっしゃいましたら札幌ゲー音部TwitterアカウントにDM、もしくは共通メールアドレスまでご連絡お願いします。

Twitterアカウント:
@GeonbSapporo

メールアドレス:
geonb.sap@gmail.com

2020年1月6日月曜日

音楽ワークショップ「コードの理解」開催(2/9)

2月9日(日)に札幌ゲー音部・はる(@springhawk_haru)による音楽ワークショップを開催します。
音楽で用いられるコードネーム(和音の構成を示したもの)に関する知識を、ゲーム音楽を題材にしながら習得する参加型講義となる予定です。

ワークショップ「コードの理解」
2020年2月9日 14:00~
北海道札幌市豊平区豊平2条2丁目1−8 二階左
「メイプルリーフクラブ」
参加料:1,500円(1drink付)

「コード表記の意味」から「ルート」「メジャーとマイナー」「分数コード」と言った内容で順々に理解を深めることができます。

【こんな方にオススメ】
・楽譜は読めないけど何か楽器でセッションに参加したい
・クラシック音楽はやってきたけどコードについては習っていない
・知らないゲーム音楽でもセッションしたい
・コードについて確認したい
・ゲー音部員と会いたい、ゲームについて語りたい

ということでゲーム音楽寄りですが、幅広い方のご参加、お待ちしております。
これを機にコードを学びたいという方、是非お越しくださいませ。

※楽器持参でお願い致します(可能であれば)。
※但し会場の都合上、大きな音の鳴る管楽器はご遠慮ください。

▼ちなみにメイプルリーフクラブ(MAPLE LEAF CLUB)は、札幌ゲー音部・らぐたろう(@ragutarou)がマスターを務めるバー&イベントスペースです。

地下鉄菊水駅下車 マックスバリュ菊水店のある交差点を南西方向へ
その後3つ目の信号を左折

カレー屋さん「Goonies」店舗左の木製ドアを開け、階段を上がってくださいませ。

店舗WEBサイト:http://mapleleafclub.net/

2020年1月5日日曜日

「超やわらか大作戦!6」参加してきました

さっぽろ創世スクエア、お邪魔してきました。


同人イベントの最中に会場の隅っこで生演奏と言う催し、若干珍しい気もしますが、お楽しみ頂けたご様子の声もちらほら。
(札幌ゲー音部を見に来たという方もいらっしゃったようで、嬉しい限りです。)
お聞き頂いた会場の皆様、しばしお時間を頂戴しました各サークルの方々、及び、演奏の場をご提供頂いた運営スタッフ様、ありがとうございました。

演奏は以下メンバーでお送り致しました。
・グティ(@Guty_nes)/ エアロフォン、鼻笛
・かにかま(@irubakoken)/ 鼻笛、パーカッション
・にしこ(@kawanishiko)/ 鍵盤ハーモニカ
・びろぼん(@Birobomb)/ ギター
・あまやん(@MZRSEN)/ シンセサイザー、鍵盤ハーモニカ、パーカッション
・ゆうき(@yuki_mm)/ ベース、パーカッション
・レモ(@remo_5kp)/ パーカッション

機会があらばまたこういった場でひっそりこっそり演奏できればとも思いますが、「今度はサークル参加の方で出たいな」という部員もおりますので、そっちでお会いできるやもしれません。


ちなみに今の所は1月中の札幌ゲー音部の活動予定はありません(職場の新年会などがあるので)。何かあればこちらに書きます。